01
さまざまな形状・材質に柔軟に対応
お客様の使用環境・用途に応じて、加熱時の匂いの有無・気密性・耐熱温度・硬さなど、ご要望にお応えします。
02
高機能・安全環境配慮でお客様のニーズに対応
高い断熱性・耐火性・吸音性・電気絶縁性を持ち、加熱時にも有害物質を排出しない製品を作ります
03
高品質なものを短納期で対応
イビデン独自の生産工程管理・国内生産・少量多品種対応可能な生産体制で、高品質なものを短納期での納品が可能です。また、全国どこでも対応可能です。
使用環境、図面、数量、配合等の情報を元に詳細を打ち合わせさせていただき、お客様のニーズにお応えできる最適な製品をご提供いたします。


- Q高温断熱ウールとは?
- A高温断熱ウールとは、リフラクトリーセラミックファイバー(RCF)とアルミナファイバー(PCW)とアルカリアースシリケートウール(AES)の総称となります。
- Q高温断熱ウールの取扱い作業に特定化学物質障害予防規則(特化則)は適用されますか?
- A平成27年8月12日付けで「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令」が公布され、高温断熱ウールのうち、リフラクトリーセラミックファイバー(以下、RCFと称す)が、特定化学物質の第2類物質として追加されました。
平成27年11月1日以降、特化則にて、RCFは取扱い方法の規定を受けることになりました。これにより、新たに作業主任者の選任、作業環境測定の実施及び特殊健康診断の実施が必要になります。また、配置転換後の労働者についても特殊健康診断が必要となります。
詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121.html - Q断熱材組み付け作業の効率化はできますか?
- A一体成形品にすることで、加工及び組み付け作業の効率化ができます。
また、ペーパー、ボード、ブランケット等を所定の寸法に加工し出荷することもできます。